最近やたらと目にするFAの話。
これを見るたびに心がぎゅーんと痛む。
それはなぜか。
丸ちゃんが2018年オフにFA権をとってしまうから~~。
私にとっては、このことがずっと今年頭から離れない。
あと、カープで2018年オフにFAをとるのは松山選手。
二人とも主力選手だけにめっちゃ注目されてる~~~~~( *´艸`)
カープからこの二人が抜けたらどうなるのか。
怖くて仕方ない。
しかもね、今年だけに留まらず、2019年オフにはもっともっとたくさんの主力メンバーがFAを取得してしまうんよ。
・菊池涼介
・福井優也
・野村祐輔
・會澤翼
・今村猛
やばない?
こわいこわいこわいこわい・・。
2018年オフで最も目玉だといわれているのが、丸ちゃんなんだって。
どこの球団も目をつけてる・・。
そりゃそうだよ。
去年MVP選手、タイトルも何個も獲得していて、左打者。
センターを守るスペシャリストやもん。
カープでの今年の年俸は2億1000万。
カープにしては頑張った。
でも、これでは他球団には勝てない。。
お金か、球団愛か。
丸は、もともと千葉県出身で昔から巨人ファンだったらしくて、丸のFAで一番目をつけている球団も
巨人・・。
これは、もうなんというか。
でも、丸は「生涯鯉宣言」をしてくれたんよ。
でも、噂はつきない・・。
2018年契約更改の時、丸はあんまり納得いく話ができんかったみたい。
複数年契約をね、カープが提示せんかったんと。
普通はね、するらしい。
そうそう、ソフトバンク柳田選手も2018年オフのFA注目選手だったんよ。
大のカープファンだったことから、もしかしたらカープに来るのか!?
って言われてたらしいんだけど、ソフトバンクは先手を打ってきた。
3年契約5億5000万で、複数年契約を提示したんよね~~~。
いやーこれが正しいよね。
これで柳田選手のカープへの移籍はとりあえずなくなったわけで。
ファンにとっては安心できるもんね。
カープはあんまり複数年契約しないのかな?
外国人だとよく聞くけど・・。
うーん、本当に引き止めたい選手ならなにか政策をとるべきだったんじゃないかと・・。
そんなこんなで、巨人へ行くのか!?
ってめっちゃ言われている丸ちゃんだけど、私はねこう思うんだ。
丸ちゃんは、カープのことちゃんと愛してくれているし、3連覇にむけて今一生懸命やってくれてる。
カープは雰囲気もいいチームやし、丸がいなくなったらだれがセンター守るのさ。
野間ちゃんや下水流さんやら、たくさんの人が代わりに頑張ってくれているけど、やっぱり「センター丸」
じゃないとダメなんよね。
丸ちゃんの練習ちゃんとする真面目なところも
プライベートでは選手を盛り上げるムードメーカーになってくれるところも
最後までいっつも試合諦めず声出してくれるところも
ベンチでいっつもメモ取っているところも
全部カープのためにやってくれていることだと思うし、カープが優勝したあの瞬間。
あの嬉しさ、チームメイトとの盛り上がり方とかカープじゃないと味わえんかったことなんよね。
そんな丸が他球団にいくわけはない。
私はそう信じている。これからもずっとカープのセンター丸でおってほしいね。
あー丸について愛を語りすぎた。
FAっていうのこわい。でも、今はカープが3連覇することを期待して、ただただカープというチームを
丸ちゃんをひたすら応援するのみ。
よし、元気出た!!
丸ちゃん早くかえってこーーい!!!