今日は『広島』をテーマにいろいろなランキングを調べてみたよ〜!
みんな、広島といえば・・
どんなランキングだったら上位狙えるかね?他県から見て広島って何がいいんだろう?何が認知されてる?
気になったから調べてみたよ〜〜!!!
今日は、たくさん調べた中から『広島』が上位にランクインしていたランキングを発表するよ^^
見たら、「あぁ〜〜〜〜〜〜!!!!」
って納得のランキングばっかりだった!笑
では、こちら
↓↓
①熱狂的なスポーツファンが多そうな都道府県ランキング
1位 大阪
大阪といえば、プロ野球阪神タイガースファンが多いよね!
優勝時は道頓堀の川へ飛び込む人が多発したぐらい阪神ファンの人気はダントツ!!
2位 広島
出たー!カープファンが急上昇したことから2位まで上り詰めた!!
広島にはカープも有名だけど、優勝も多数経験しているサンフレッチェも居るからね〜!
ちなみに、同じようなランキングで25歳以上スポーツ観戦人口ランキングでは、広島が1位!!!スポーツに関してのランキングは強いね^^
3位 埼玉
はい、埼玉はわかりますか?そう!サッカーで有名な浦和レッズの本拠地だね!サッカー界の中では浦和人気は絶大的なんやね!
②ポプラ店舗数ランキング
1位 広島
ポプラの本拠地は中国地方なんだって。それすら知らんかった。笑
関東や九州にも少しあるけど今はローソンへ移行していく店舗も多く、広島はダントツでポプラが残っている貴重な県なんだって!
ちなみに広島のポプラ店舗数は2017年時点で88店舗
2位 島根
ポプラ店舗数はグンと減り、15店舗
3位 鳥取
ポプラ店舗数は10店舗
③お酒好きな女子が多いランキング
1位 青森
2位 高知
3位 東京
4位 広島
どの県も地酒が有名な県ばっかりだね!私もお酒めっちゃ好きだから納得のランキング。街行ったら女子みんな飲んでるもん。笑
ちなみにこの○○女子ランキングは他にも結構あって、広島は部下や後輩に厳しい女子が多いランキング3位、リーダーシップを取りそうな女子が多いランキング3位にも選ばれてるんだって。なんか広島怖いイメージ強くないか!?笑
④ボランティア活動参加率ランキング
1位 島根
1位 広島
1位 鳥取
1位 長野
4県が同率の1位!!
中国地方はほんま奉仕に溢れた地方やね〜^^
これは失業率が少ない=ボランティアにつながるだって!中国地方は比較的失業率が低いことでも知られているんだって。
⑤生鮮肉消費量ランキング
1位 和歌山
2位 広島
3位 熊本
野菜を食べずに肉中心のご飯を食べているって言われているんだって。まあ、確かに・・お肉ばかり食べてる・・笑
他にも・・・
ソース消費量ランキング 3位
お好み焼き屋店舗数ランキング 1位
貝漁獲量・牡蠣消費量 1位
デオデオ店舗数 1位
この辺は広島だからそうだよね〜〜〜!みたいなランキングが多いよね^^
あとあと、広島で一番多い苗字ランキングっていうのもあって・・
なんだかわかる?
1位 山本さん(全国7位)
2位 藤井さん(全国45位)
3位 田中さん(全国4位)
なんだってー!
面白いよね〜!うん、でも確かにこの上位3つの苗字の知り合いたくさんいるもんなって納得!(^^)全国45位の藤井さんが多いのが謎!
ランキングって面白いよね〜〜〜!!!!
みんなもぜひ調べてみては・・?( ^ω^ )