春季キャンプ2日目突入〜〜〜!!!
今日の天気:晴れ
2日目のメニューはこちら↓↓
<スケジュール>野手編
9時 早出トレーニング
内野(安部・西川・庄司)
→安部ちゃんが積極的に声を出して守備練習をしてたよ〜
外野(上本・野間)捕手(會澤・磯村・坂倉)
打撃(堂林・美間)トレーニング(松山・バティスタ・メヒア)
10時 ベースランニング
11時 打撃練習
12時20分 昼ごはん&特打
13時 個別メニュー
〜重点練習者〜
守備(内野手)美間・メヒア (外野手)丸・松山・バティスタ
打撃 堂林・野間・磯村・庄司
ウエイト 上本・會澤・西川
野手は、メイングラウンドでメニューをこなすが、それ以外の時間を使って室内練習場でサインプレーの練習が行われてて、常に休まる暇がないぐらい練習してるんだって。
あ、ちなみにサインプレーとはその名の通り、相手に気づかれないようにサインを送って行うプレーのことね。主に盗塁やバントの時に使われているね!
ランチ(昼ごはん)の時間を使って特打(特別打撃練習)も行われ、ここには新井・石原のベテランコンビが参加してバットを振る姿もあったよ〜。
新井さんはまだまだ若手に負けてないね〜〜。
<スケジュール>投手編
10時 ウォーミングアップ
11時 個別メニュー
主力メンバーのインタビュー↓↓↓
戸田隆矢:<今日のメニュー>コンディションを確かめながら81球
「去年怪我で離脱したが、今年は自主トレからしっかりやってきたのでそこをアピールしたい。若手に負けないよう若手と一緒にやっていきたい」
塹江 敦哉:<今日のメニュー>ストレートを中心に約50球
「課題がたくさんあるのでクリアしていくためのいいキャンプにしたい。課題は、欲しいところでストレートがとれるように自分のリズムで投げれるようにすること」
大瀬良大地:<今日のメニュー>今回初ブルペン。軸となるストレートを磨くべく体の使い方を確認しながら47球
「ボール自体は悪くなかったと思います。最初にしては。もう少しフォーム的にも修正していく部分があるので、そういったところを詰めてやっていければいいかなと思う。もう一度まっすぐの強さを取り戻したい。もっともっと信頼される投手になりたい」
薮田和樹:<今日のメニュー>変化球を交えながら61球
「自分の中ではいい感じにきているなと思います。まず、まっすぐをしっかりと投げる中で、覚えた変化球だったり今まで投げてきた変化球の精度をもっと高めたりして、実戦に近づけていきたいと思う」
岡田明丈:<今日のメニュー>ストレートや4つの変化球を合わせて30球
「しっかり力を抜いて、自分の軸を大事にしながら投げました。昨日はすごい寒かったんですけど、今日はすごい日が出ているから動きやすかった」
天気が晴れたから選手もやりやすかったんじゃないかな^^
明日からのキャンプ情報も楽しみ〜〜〜!!!