2月12日(月)
カープ春季キャンプ第3クール3日目!
この日も紅白戦が行われたよ〜!
<メンバー>
紅組
1,(遊)田中
2,(二)菊池
3,(左)松山
4,(右)堂林
5,(三)安部
6,(一)メヒア
7,(捕)坂倉
8,(捕)會澤
9,(中)野間
ピッチャー:中村祐太、ジェロニモ
白組
1,(遊)西川
2,(二)庄司
3,(指)丸
4,(一)バティスタ
5,(中)下水流
6,(三)美間
7,(右)高橋大樹
8,(捕)磯村
9,(左)上本
ピッチャー:塹江敦哉、藤井皓哉
<試合結果>
紅組 5 VS 3 白組 紅組勝利!!
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 |
紅組 | 3 | 1 | 0 | 1 | 5 |
白組 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
<ピッチャー成績>
紅組:中村祐太 2回38球 被安打5(被本塁打1 ) 奪三振1 与死四球0 失点3
ジェロニモ 2回38球 被安打0 奪三振2 与死四球2 失点0
白組:塹江敦哉 2回52球 被安打4 奪三振1与死四球2 失点4
藤井皓哉 2回51球 被安打4 奪三振2 与死四球1 失点1
投手で良かったのは、ドミニカ育成選手のジェロニモ、藤井かな!
ジェロニモ誰!?って最初思ったけど。笑
ドミニカカープアカデミーから来た育成投手で何と言っても左腕!!!
いい投手がいたんだな〜って改めて感じた。
野手で良かったのは、2軍から1軍練習に緊急参戦して、いきなり中村祐太から3ランホームランを奪った高橋大樹外野手!!
1軍に上がってきて見事に結果を残してあっという間に沖縄キャンプ行きを掴み取ったんだって!!
ワーーーーー!!おめでとう〜〜〜〜(^^)
高橋大樹選手のインタビュー
↓↓
「追い込まれていたので三振しないようにと、気持ちでセンターに向かっていったのが良かった。(そしたら)真ん中付近にボールがきました。めっちゃ嬉しいです。1軍を決めてとりあえずホッとしています。与えられた打席でヒット以上のものを出せるように頑張っていきます」
高橋選手はこの冬自主トレでソフトバンクの柳田選手に弟子入りしたんよね。そこでいろいろヒントを得て今回の結果につながったらしい!
いや、ギータだけのおかげではなく本人の頑張りもあると思うけど、やっぱりソフトバンクの選手ってすごいな〜^^
誠也はソフトバンク内川選手に弟子入りした年大活躍したから、もしかして高橋選手も今年開花するのか!?
なんて、変に期待しちゃうね!
2軍から一気に沖縄キャンプ1軍一発登録を決めた高橋選手!
期待されてる分次のプレッシャーも大きいだろうけど頑張ってほしいね。
今日で日南春季キャンプ終了〜!
15日は移動日で16日から沖縄キャンプだね(^^)
〜日南キャンプの総括〜
緒方監督のインタビュー
↓↓
〜キャンプを振り返って〜
「約2週間の日南でのキャンプ、チーム全体での方で見れば1日1日としっかりやってこれたという風に思っています。主力選手も順調にきているし、その中でまた若い選手が何人かの選手がしっかりアピールしてくれるというね、ここまでは順調にこれてると思います」
〜特にいいアピールした選手の名前をあげるなら〜
「本当に沖縄行ってからがね、本当のそういうところになってくるでしょうけど。ここまでは投手で言えば高橋昴也、アドゥワ、藤井。そこら辺の選手がいい投球をしてくれたのが目に付いた。野手の方でも1軍紅白戦参加しただけですけど高橋くんがしっかりと素晴らしいバッティングを見せてくれてますし、他にも堂林も状態が良さそうだし、坂倉にしてもそうだし。本当にいい形でここまでこれていると思っています」
〜多く連れてきた若い選手が結果を残した、手応えにつながる?〜
「もちろんシーズン戦う上で戦力的には厚いに越したことがないし、またそういう選手たちがシーズン戦う上で本当に勢いつけるような戦いにもつながっていくと思っていますし、そういった中でまずはここまではいい形じゃないかという風に思っています」
〜実戦が入ってくる沖縄、そういうところを見たい・テーマに掲げているか〜
「今言われたように、実戦の場が多くなるところなんでね。まずはそういったところでミスが出ればもちろんその課題に取り組んでいくし、またそのミスが出ないようにしっかりとシーズンを戦う上でも、1つ1つ細かいところをチーム全体のところでやっていきたいという風に思っています」
沖縄ではオープン戦も始めるからまたいろいろ楽しみだね(^^)