カープ先発の柱として頑張ってくれている亜蓮さん。
いや、もうしっかり先発を任せられるようになったよね。
亜蓮さんの道のりは結構大変だったイメージしかない。
私個人としては、大瀬良くんと同じように期待していたけど
なかなか亜蓮さんは先発としての力を発揮できず・・
いや、発揮していたんだと思うけど大瀬良くんに注目が当たりすぎてた。
そこから頑張っているのに結果が出ない。
頑張っているのに使ってもらえない。
頑張っているのに・・・
っていうのが続いた7年間だったと思う。
でもね、私はずっと応援してた。
亜蓮さんは絶対に妥協した投球はしないし、先発として投げる時も
中継ぎで投げる時も目がいつも真剣だった。
汗たらして、一球に込める思いが溢れ出てた。
先発の時はなるべく中継ぎに負担をかけないように
亜蓮さんが6・7・8回までなるべく多く投げたりしてる姿を
たくさん見てきた。
負ければ人一倍悔しがってる姿も見てきた。
そんな力強い亜蓮さんが大好きです。
一昨年、去年ぐらいから先発として目立つ存在になり
ローテをしっかり任せられるようになり
少しずつ認められてきているよね。
それが嬉しい。
そんな亜蓮さんがFA権取得。
正直どうなるかはわからないけどカープに残ってくれると信じてる。
と、いうか残って。
もっと亜蓮さんが見たいから。
カープには亜蓮さんが必要だからね。
そんな思いを込めています♪
これからももっと亜蓮さんを応援していこう。
もう7年も経ったんだな〜〜〜〜〜・・・w