カープオープン戦チケットについての詳細が発表されたね〜!!!
やばい、シーズン始まるって感じがしてきた・・!
仕事上あんまり試合にいけれないかもしれないけど、いける試合なるべくチケット取りたいな〜〜><
というわけで、チケットが買える場所を一気に紹介するよ〜!!
まず、2月1日発売!一番早いやつやね。
販売場所:コンビニ、中国新聞販売(自由席のみ)
どちらも午前10時より〜販売
<コンビニ>
セブンチケット(セブンイレブン)・・・セブンにあるマルチコピー機で購入。インターネット予約も可能。
(補足メモ)
セブンチケットは、多分だけどコンビニ数も多いからみんなが行くんだよね。セブンチケットは寝そべりあや、コカコーラ席など他のコンビニにはないチケットが発売されるからシーズン始まったら人気ですぐに売り切れちゃうイメージ。毎年セブンチケットが他のチケットに比べて早く売り切れになるから、ネットとか繋がりにくいかも・・?オープン戦はどうかわからないけど・・。
ローソンチケット(ローソン)・・・ローソンにあるLoppiで購入。インターネット予約も可能。電話受付もあり。TEL:0570-000-732
(補足メモ)
ローチケは、他のコンビニと違って無料会員登録をしなくていいので誰でも気軽にチケットが購入できることがメリットだね!でも、その分人気も殺到しやすいからタイミングが大事になってくるね!
チケットぴあ(セブン・サークルK・サンモールプレイガイド1F・廣文館金座街本店・廣文館福山駅ビル店・福屋広島駅前店・アルパークブックガーデン廣文館・チケットぴあ店舗)・・・各店舗で購入。インターネット予約・電話購入も可能。TEL:0570-02-9999
(補足メモ)
チケットぴあといえば、ネット予約が主だと思っているけど、実はいろいろな場所で購入が可能なんよね。ネットが楽でついついネットに頼りがちだけどコンビニではない場所に行って買うのが穴場かもしれないって私は思っている!!
イープラス(ファミリーマート)・・・ファミマのFamiポートで購入。インターネット予約もあり。セブンイレブンでも発券が可能になった!
(補足メモ)
私が一番利用するイープラス!簡単で先行販売などもたくさんあることから人気のサイトだよ〜。先行販売では手数料がちょっとお高めになるけど早く人よりチケットが手に入るから嬉しいよね〜。
<その他の販売所>
中国新聞販売所・・・中区(7カ所)、西区(12カ所)、南区(13カ所)、東区(9カ所)、安佐南区(15カ所)、安佐北区(16カ所)、佐伯区(11カ所)、安芸区(10カ所)、安芸郡(9カ所)、廿日市市(11カ所)、大竹市(4カ所)、呉市(23カ所)、江田島市(12カ所)、安芸高田市(14カ所)、東広島市(15カ所)、竹原市(4カ所)、豊田郡(3カ所)、安芸太田町(2カ所)、北広島町(8カ所)、尾道市(17カ所)、三原市(10カ所)、世羅町(4カ所)、福山市(23カ所)、府中市(4カ所)、神石高原町(3カ所)、三次市(13カ所)、庄原市(14カ所)
各地域の販売場所が知りたい人は調べてみてね(^^)
↓↓↓
次に2月15日から発売されるチケット!
販売場所:マツダスタジアム(全席・駐車場購入可能)、カープベースボールギャラリー(指定席・自由席購入可能)
どちらも午前10時〜販売
マツダスタジアム・・・通常営業11時〜16時※2月15日(木)のみ10時〜16時
(補足メモ)
全席買えることからシーズンチケットは販売前から徹夜で長蛇の列ができるほど人気!!何日も前からみんな並んでるんだよね〜〜。さすがにずっと並べないから、私はいつも球場で買うことはないんだけど・・どうしてもチケットが欲しい人や並ぶ覚悟がある人は、ぜひマツダスタジアムへ!!ネットなどと違い、日にちを選ばなければチケットは買えると思う!ただ希望の日のチケットが買えるかはわからないけど><
カープベースボールギャラリー・・・通常営業10時〜16時
アクセス:広島県広島市中区八丁堀6番7号 チュリス八丁堀
(補足メモ)
マツダで並ぶのが厳しいな〜っていう人は結構こっちに並んだりする!球場に比べたら少ないけど、ベースボールギャラリーも結構チケット販売前は長蛇の列ができるよ〜。市街地にあるからぜひ、「球場まで行くのはな〜」って思っている人はこっちに行ってみてね。
次に2月16日に発売されるチケット!!
購入場所:インターネット(カープ)、FAX(全席・駐車場購入可能)
どちらも午前10時〜より販売
インターネット(カープ)・・・カープ公式HPから購入
(補足メモ)
オープン戦だからこの時点でも売り切れていないかもしれないけど、人気になると最初らへんのチケット販売で売り切れてしまうかもしれないからあんまり行きたい試合のチケットが残っているかはわからんね><確か、公式HPも無料会員登録が必要だったと思うからこの機会に登録を!!!
FAX・・試合日・席種・枚数・お名前(フリガナ)・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号を記載して送信!!
→→FAX:(082)506-1189
(補足メモ)
私はFAXしたことないからわからないけど、チケット取れる確率高いのかな?ぜひ、お試しあれ!!!
オープン戦は、私がここ何年か行ってきたけどシーズン中みたいにチケット全然取れん〜〜〜ってことはないと思う!
選ばなければ、チケットは確実にゲットできるはず!
シーズン中指定席になる席も、オープン戦は自由席だから一階内野席とか普段入れない席にいけるチャンスだよ〜^^
ただ、当日早くから並んで席取りをせんといけんけどね><
私は、いっつもシーズンチケット取れないことがあるからオープン戦でなるべく前の席にいけるようにいつも頑張っている!!!
みんなも自分なりの楽しみ方を見つけてみてね〜〜〜(^^)