
カープ首位で交流戦へ!交流戦を勝ち抜くために大事なこと( `ー´)ノ
カープは明日からいよいよ交流戦!
欲をいえばもう少し、2位と点差を離して交流戦にむかいたかったけど
2連敗したから仕方ない。
交流戦で抜かれんように踏ん張らんといけんポイントやね。
初日はいきなりの首位同士!!!
西武との対決!
今年の西武はのってるからね~~~~~
この初日で勝つか、負けるかが結構重要なポイントになってくると思う!!
パ・リーグ首位を倒すとカープも自信になるし、今後の対決にも
いい影響をもたらしてくれそうやもんね(#^^#)
初戦の先発は、誰だろう?
あ、予想で祐太くんって出てた!!
大事な初戦ぜひ勝利でおさめてほしいな~~~
二日目は岡田くん^^
ここは安定しているから、ぜひ期待したい!!!
あ、そうそう!
31日にの西武戦には薮田んが復帰するみたい!!!
2軍で調整してきてくれたみたいだから、頑張ってほしいね( ^^) _U~~
昂也くん出番が延期になったけど、次回にまた期待!!!
薮田ん、頼むよ~~~~
交流戦の予想スタメンはこんな感じじゃないかな~~~って予想!
私個人の見解です(笑)
1(遊)田中
2(二)菊池
3(左)松山
4(右)鈴木
5(一)新井
6(中)野間
7(捕)會澤
8(三)西川or安部
かな~?
打撃絶好調の野間ちゃんは入ってくるであろう!!!
三塁が確定ではないのが、今のカープの課題でもあるけど
ここ最近1軍に上がって調子がいい西川くんをスタメンで使ってくるんじゃないかなーっと。
あと、交流戦が普段と違うところはDHがあることよね。
西武戦はセ・リーグ側やからDHはないけど、パ・リーグ側では導入されるもんね。
このDHが結構大事になってくるんよね。
カープには、バティスタ・エルドレッド・丸あたりが起用されるんじゃないかな~
個人的に丸にぜひ出てほしい!!!
今のところ代打での起用しかないし、やっぱり一回の打席じゃなかなか結果出せないからね。
丸には無理なく打撃に集中できるDHがベストだと思っている!!!!
ぜひ、丸ちゃんの活躍を(‘ω’)ノ
交流戦前、連敗になったことでカープはちょいと停滞気味。
大事になってくるのは
・先発陣の踏ん張り
・三塁手の固定
・中継ぎ陣の調整
かな~?
先発陣ここまでものすごい頑張ってくれとるよね!!
特に大瀬良くんと岡田くんね!
のむすけや薮田んの穴を見事にうめてくれてる。
さらに祐太くんや九里さんなど5番手・6番手の投手が踏ん張ってくれていることが
今のカープの首位キープにつながっていると思う!
でも、交流戦ともなると相手チームの実力も一歩上!
ここで、先発陣がいかに踏ん張れるかが大事になってくるね。
一点でも抑えようとする投球・少しでも長いイニングを投げてくれること
これが交流戦勝ち抜くポイントになってくれるんじゃないかな~~~
次に、三塁手。
さっきも言ったけど、これが安定しないことには・・。
開幕前は安部ちゃんでほぼ固定であろうとされていた三塁手だけど
今は見事に日替わり。
美間ちゃんや、西川くんと出てきてそれぞれ期待に応えて活躍できてる!
安部ちゃんにとっては、日替わりででてくる選手たちが活躍することによって
どんどん出場機会がなくなっちゃうね><
個人的には安部ちゃん固定で頑張ってほしいんだけど
今の現状では西川くんが一枚上手かな。
どうなるか今後の課題でもあり、注目ポイントやね!!
最後は中継ぎ陣たち~~~~
これは口がすっぱくなるほど言っている。
最近の中継ぎは本当に調子が悪い。
中継ぎは悪くない、監督の采配が問題だって言われているけど
私はそうは思わない。
誰がみても今の中継ぎは安心して任せられない状態になっている。
だってファンの私がみていても、「大丈夫かな?」
っておもうんだよ。
しかも勝ちパターンであるリリーフが調子悪いのは交流戦にかなりの
ダメージを与える事態だと思う・・。
いくら先発陣が踏ん張っても、いくら打線が打ってくれても
リリーフが安定しないとパ・リーグ相手だとすぐに逆転されてしまう。
パ・リーグは油断したらすぐに点とってくるからね~~
最後の最後まで油断はできんね。
中継ぎ陣の安定したピッチング。
これが交流戦の課題になってくるんではないかと・・。
とにかく!!!!!
一つのポイントになる交流戦!!!
ここで上位にならないと優勝は見えないと思ってる!!!!
去年2位!
今年は1位を目指すつもりで頑張ってほしいね(*´▽`*)