/(^o^)\ナンテコッタイ
オリックスに2連敗とは。
反省せねばね。
福井さん頑張っていたんだけどな~。
やっぱり福井さんの絶頂期は2011年と2015年だったな~。
活躍したからこそ、2016年は投手キャプテンに選ばれてチームを引っぱってたもんね。
そうそう、そういえばカープって毎年投手キャプテンやら選手会長やら変わるんだけど
なんか勝手なジンクスで、キャプテン・選手会長に選ばれた人はその年あんまり活躍できんのんよね。w
今年は見事にそのジンクス覆しているけど( ^^)
今日は、そんな歴代のキャプテン・選手会長について調べてみた~~!!!!
2018年
投手キャプテン 大瀬良大地
ブルペンキャプテン 一岡竜司
選手会長 會澤翼
2017年
投手キャプテン 野村祐輔
ブルペンキャプテン 今村猛
選手会長 小窪哲也
2016年
投手キャプテン 福井優也
野手キャプテン 丸佳浩
ブルペンキャプテン 中崎翔太
選手会長 小窪哲也
2015年
投手キャプテン 前田健太
野手キャプテン 丸佳浩
ブルペンキャプテン 永川勝浩
選手会長 梵英心
2014年
投手キャプテン 前田健太
選手会長 梵英心
2008年~2011年
キャプテン 石原慶幸
2006年~2007年
投手キャプテン 黒田博樹
野手キャプテン 前田智徳
こんな感じかね?
あんまり詳しくのってないもんやね~~。
そもそも、いろんなキャプテン制度があったんやね。
野手キャプテンとか知らんかったもん。
あ、でも結構キャンプやら練習中の声掛けとか、野手キャプテンがしとるイメージよね!
キャプテンってあんまわからんねww
実際何をしているんかって言われたらファンとかはあんまりわからんもんね。
ブルペンキャプテンに関しては以前記事を書いたことがあるんよ。
ブルペンキャプテンはね、中継ぎの中心核として選手をまとめる仕事が一番かね。
投手キャプテンは、先発の中心となる選手で、まあいわばエースよね(*´▽`*)
毎年、エース候補がキャプテンになって、チームを引っ張る存在になるよね!!!
選手会長は、チーム全体のリーダーだから割と認知されてるんじゃないかな!
他球団でいうキャプテンが、カープで言う選手会長だもんね( `ー´)ノ
カープは基本リーダー制度をあんまりもたないチーム!
そっちの方がいいと思う!
カープは全員野球を大切にしてみんなで声をかけあって、助け合って
和気あいあいとやっていくチームになってほしい^^
ってか、今年投手キャプテン大瀬良くんだったんじゃね!
全然知らんかった(笑)
選ばれたからかわからんけど、大瀬良くん今年エースになったもんね!!
うんうん、エースとして今年のカープを優勝に導いてほしいな(*’ω’*)
というわけで、勝手に来季のキャプテンを予想してみようかな(笑)
まだ活躍具合がわからんけん、どうなるかはわからんけどw
2019年
投手キャプテン 大瀬良大地(引き続き)
ブルペンキャプテン 今村猛(戻ることあるんかなw)
選手会長 丸佳浩or會澤翼
今の投手で、チームを引っ張っていってくれるのは大瀬良くんだと思うから
来季も引き続きキャプテンやってほしい!(期待もこめて・・)
ブルペンキャプテンもね~
なかなか難しいところよね。いまむー、ざきさん、いっちーと現在活躍中の投手
みんなもうキャプテン経験あるけんね~。
誰になるか予想つかん><
選手会長は、會澤さんが2年連続っていうのが濃厚なんだろうけど
個人的には・・・
ぜひ、丸ちゃんになってほしい!!!!!
もちろんFAせんこと前提に!!!!!!
そろそろ丸ちゃんの時代になると思うんだよな~~~!
まあ、なにはともあれカープキャプテンさんたちに頑張ってもらって
今年も優勝だ~~~^^